白老たまごの里 マザーズでカスタードシュークリーム@白老町 北海道白老町にある白老たまごの里 マザーズ内のSWEETS MOTHER'S(スイーツマザーズ)へ。 こちらでは思いっきりタマゴにこだわったプリンやシュークリーム、カステラなどのスイーツ類が売られています。イートインスペースもあるのでカスタードシュークリーム(230円)とブレンドコーヒー(250円)でひと休みをすることに♪しっかりとし… トラックバック:0 コメント:0 2019年11月05日 続きを読むread more
カフェコムサで、フルーツクリームフリュイ・セット@大通 丸井今井札幌本店大通館の7階にあるカフェコムサ丸井今井札幌店。少し小さめながらすっきりとした印象のカフェです。ドリンク類も充実していますがこちらで有名なのは果実(フリュイ)系のケーキ。色とりどりの季節のタルトがメニュー表にも並んでいます。 一番ベーシックなフルーツクリームフリュイをブレンドコーヒーとセット(1049円)でオーダー。ベー… トラックバック:0 コメント:0 2019年11月03日 続きを読むread more
オムライスのお店OMS.のミニパフェ@大通 ODORI BISSE(大通ビッセ)の4階レストラン街にあるオムライスのお店OMS.(オムズ)Cafe & Diningこちらは北海道のお菓子やダイニング、バルなどで有名なYOSHIMI(ヨシミ)の系列店です。なので、オムライスやお食事系メニューだけではなくスイーツ類もしっかりとあります。ベリーベリーミニパフェ(462円)をオー… トラックバック:0 コメント:0 2019年10月12日 続きを読むread more
ガストの種子島産安納芋のとろける焼きいも北海道ソフト添え 久しぶりにガストへ行くとすっかり秋冬のメニューに様変わりしています。 おお渋皮栗とさつまいもの和スイーツに安納芋が出ているではありませんか。見逃せず、はり切って種子島産安納芋のとろける焼きいも北海道ソフト添え(439円)を注文。 おやっ出てきたものは、何だかイメージが違う。う~「※提供容器は変更になる場合がございます。」って、ことで… トラックバック:0 コメント:0 2019年10月10日 続きを読むread more
雪印パーラー本店のバターブレンドコーヒー@大通 札幌時計台前の通りに面してある雪印パーラー本店へまた行ってしまいました… おやっバターブレンドコーヒー(600円)ですって!何だか気になりついついオーダー。 通常のものよりグレード感のあるカップで登場します。で、まずは香りを♪おやっバターの香りは全くしません。そして、ひと口。うう~「そう言えばまろやかかも! コクがあるかも!」といっ… トラックバック:0 コメント:0 2019年09月25日 続きを読むread more
チキンペッパーのからあげプレート@新さっぽろ 新札幌にある厚別郵便局の向かいに建つ「チキンのおいしい食べ方専門店」チキンペッパーはちょっと高級なファストフード店といった風の一軒家カフェ&レストランです。 イートインもテイクアウトもOKで主力のメニューはもちろんチキン。 バーガー類も気になったのですが…本日は1階の注文カウンターで平日限定メニューからあげプレート(797円)をオー… トラックバック:0 コメント:0 2019年09月18日 続きを読むread more
茶匠清水一芳園の上和三盆グリーンティー@北広島市大曲 久しぶりに三井アウトレットパーク札幌北広島に来てみると新しくお茶屋がオープンしているではありませんか。京都の老舗茶匠 清水一芳園です。抹茶系はもちろんのことかき氷やソフトクリーム、シフォンケーキにお茶漬けなどお茶屋らしいメニューが勢ぞろい。レジカウンターには数人待ちの列ができていて途切れません。これは、どうしてもひと休みしていかねば♪ … トラックバック:0 コメント:0 2019年09月16日 続きを読むread more
花論珈琲茶房で、黒ゴマのレアチーズ@藻岩下 札幌市のオシャレな住宅街藻岩山山麓に佇む花論珈琲茶房藻岩本店へ。ただでさえ雰囲気があるカフェなのに夕暮れ時はさらに雰囲気が増しています。 大きな窓と抑えた照明。それぞれのコーナーに合わせたさまざまなパターンのテーブル席やソファー席、カウンター席。静かに流れるジャズ。じっくり過ごしたいと思えるほど落ち着ける空間で自慢のスイーツをいただき… トラックバック:0 コメント:0 2019年09月12日 続きを読むread more
イーズカフェのチキングラニール&パンケーキ@札幌 札幌駅北口から北東方面に歩き川を渡った創成川通り沿いのease cafe(イーズカフェ)へ。パンケーキで有名なカフェです。 メニューにはお食事系もあるので欲張ってチキングラニール(842円)にミディアムサイズの塩キャラメルとローストナッツパンケーキ(+637円)とセットドリンクのコーヒー(+205円)を付けてオーダー。食べられるかしら… トラックバック:0 コメント:0 2019年09月06日 続きを読むread more
雪印パーラー本店のスノーロイヤルバニラアイスクリーム@大通 (もう何年も前に札幌駅前通りから移転して)現在は時計台の前の通りに面している雪印パーラー本店。移転後、初めて行きました。正統派のカフェ食堂といった雰囲気の店内。入り口あたりでは北海道のお土産品も売っています。 席に案内され老舗伝統の味スノーロイヤルバニラアイスクリーム〈770円)をオーダー。注文後、ややしばらくして運ばれてきたアイスは… トラックバック:0 コメント:0 2019年08月17日 続きを読むread more
りんごとPOTATOで、りんごのチーズタルト@長沼町 長沼町(北海道)にある人気の農園ファームレストランハーベスト。お茶にしようと立ち寄るとまだ入店1時間待ち状態でした。なのでエントランス脇に建つ(同じ系列の)仲野農園 カフェ&ショップ りんごとPOTATOへ。赤い扉を開けると甘い、いい匂いがふわっ~店内ではカフェメニューのほかりんごジュースや野菜類、ハーブのオリジナルグッズも売っています… トラックバック:0 コメント:0 2019年08月14日 続きを読むread more
ミスドのオランジュ・ド・ダブルクリーム クリームがなかったら、出会わなかった…とのキャッチで売り出しているミスタードーナツの堂島ローナツコレクション。なかなかの人気で次から次へと買いにくる人が♪ 堂島ロールとのコラボ商品であるこのシリーズ5種のうちオランジュ・ド・ダブルクリーム(172円)を買いました。 しっとり軽めの生地にはさまっているチーズとミルクのダブルクリームはモ… トラックバック:0 コメント:0 2019年07月09日 続きを読むread more
サンマルクカフェで、ミックスベリーのミルクパフェ ST.MARC CAFE(サンマルクカフェ)の前を通るとショーケースに フローズンパフェがずらっと並んでいて 急に食べたくなりました。が、 15種類もあるうえ どのコも美味しそうで すんなり決められません。 ずいぶん悩んで やっと決めた ミックスベリーのミルクパフェ(421円)を カウンターでオーダー。クリームの上… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月29日 続きを読むread more
エイト・ライスフィールド・カフェのランチビュッフェ@札幌 札幌駅北口からすぐのところに建つ ホテルWBF札幌ノースゲートのビル。 そのB1へと続く静かな階段を おそるおそる降りるとエイト・ライスフィールド・カフェ札幌駅北口店があります。 なんと こちらの平日(月~金)ランチは お食事ビュッフェで ドリンクバーを付けても1275円。 しかも 時間無制限です。はっきり言って … トラックバック:0 コメント:0 2019年06月21日 続きを読むread more
菊地珈琲の和風ホットサンドセット@西11丁目 札幌市営地下鉄西11丁目駅の 3番出口に直結している 焙煎窯元 札幌 菊地珈琲南大通ビル店へ。 地下2階にある正統派の喫茶店です。こちらのライトなセットメニューはお値段も軽めで まさに 「お得」に利用できます。 和風ホットサンドセット(ドリンク、サラダ付き 690円)を オリジナルブレンドでオーダー。えっ メインプレ… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月17日 続きを読むread more
スナッフルスのケーキセット@札幌 さっぽろ東急百貨店 地下1階東急フードショー内にある 函館洋菓子スナッフルスさっぽろ東急店は、 イートインスペース併設のお店です。メニュー表には ドリンク類やキッシュなどのライトなランチ、 ケーキセットものっています。今日は ケーキセット(972円)を 抹茶ショートケーキとブレンドでオーダー。 なんと こちらのブレンド… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月07日 続きを読むread more
ロイズのふわっとクロワッサン 札幌市やその近郊には 生チョコレートで有名なROYCE'(ロイズ)の直営店が いくつもあります。 そのうちの一軒へ。たいていのお店には カフェスペースが併設されていて 無料のコーヒーサービスが利用できます。 店内のベーカリー・コーナーで スイーツを選んでいると ちょうど コーヒーに合いそうな ふわっとクロワッサン… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月31日 続きを読むread more
スターバックスリザーブバーでストロベリー&ダージリンタルト@銀座 GINZA SIX(ギンザシックス)6階の 蔦屋書店に併設されているスターバックス。 そのスタバを通りぬけた先(奥?)にあるのが STARBUCK RESERVE ® BAR(スターバックスリザーブバー)です。ぐっとスペシャル感のある店内。 こちらでは 飲み物のことを (ドリンクじゃなく)ビバレッジと言っていて… … トラックバック:0 コメント:0 2019年05月21日 続きを読むread more
スタアバックス珈琲のプリンアラモードフラペチーノ STARBUCKS(スターバックス)前に 美味しそうなフラペチーノのポスターを発見。あれっ?? いつもとは 様子が違うと思ったら… ちょっとレトロな今だけの#スタアバックス珈琲の 商品でした。 店内のカウンターにも 純喫茶風のプロモーション・グッズがさりげなく置かれています。 さっそく プリンアラモードフラペチ… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月15日 続きを読むread more
ジョンソンズ・ティー・ラウンジで煎茶@大通 札幌の市電が走る通りに面した 東急ハンズが入っていたビル。 今はThe JOHNSON STORE(ザ・ジョンソンストア)として 営業しています。 その2階にあるのが JOHNSON'S TEA LOUNGE(ジョンソンズティーラウンジ)。恐ろしくオシャレな和カフェです。こちらで いただけるのは和テイストのティー。 煎茶や… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月11日 続きを読むread more
ディアマンピュールのブレンド@石狩市厚田区 日本海オロロンライン沿いの高台に ぽつんと現れる エメラルドグリーンの屋根を持つ一軒家。 それがディアマンピュール。海が一望できるロケーションといい お店の内装といい 思いっきり アメリカンなリゾート気分が味わえるカフェです。 先に支払いを済ませるシステムなので オーダーし 海がよく見えるカウンター席で待っていると… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月03日 続きを読むread more
ドトールの朝カフェ・セットA ドトールコーヒーショップで 午前10:30まで販売されている朝カフェ・セット。 セットA ハムタマゴサラダ(ドリンク付き 390円)を注文しました。サクッと軽くトーストされたパンに フワッとはさまれたサラダたち。薄切りのハムに 玉子でしょ、 あとは トマトにシャキシャキのレタス。朝にぴったりな 定番の組み合わせです。 … トラックバック:0 コメント:0 2019年04月21日 続きを読むread more
ロイズのパンナフレスカ 久しぶりのROYCE'(ロイズ)で パン売り場に お持ち帰り不可商品との表示を発見。 イートイン専用! ですって。これはもう 食べていくしかありません。 さっそくトレイにとって 会計を済ませ、 サービス・コーヒーを注いでからイートインコーナーへ。 これがパンナフレスカ(250円)。 最初から紙の皿に盛られていま… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月15日 続きを読むread more
ディアマンピュールの豆腐レアチーズケーキ@江別市文京台 昨年(平成30年)の7月にオープンした 国道12号線沿いにあるDiamant Pur(ディアマンピューレ)江別店。ステーキなどの他 ベーグルやドーナッツも食べられる アーリーアメリカンっぽいお店です。 カフェ使いで行ってみました。 メニューにケーキセットがなかったので 単品の組み合わせで 豆腐レアチーズケーキ(320円… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月13日 続きを読むread more
ロックフォールカフェのケーキセット@大通 札幌時計台前の仲小路に面した 古いビルの2階にあるROQUEFORT CAFE(ロックフォールカフェ)。建物内の階段を上がったところに シックな看板が出ている ぐっと落ち着いた雰囲気のカフェ。営業しているのかと、 心配になるようなドアを開けると ダウンライトに照らされたカウンター席が 目に飛び込んできます。 ケーキセッ… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月07日 続きを読むread more
カフェ・ヨシミの特製ロールケーキセット@札幌 赤れんがテラスへの 地下歩行空間からの入り口横あたりにあるCAFE YOSHIMI(カフェヨシミ)。地下とはいえテラス席もたくさんあって 観光地のカフェという雰囲気が むんむんします。こちらで 表のポスターに出ていた しっとりもっちり、特製ロールケーキと コーヒーのセット(734円)を注文。 しばらくして運ばれてきたの… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月29日 続きを読むread more
スタンピーズカフェのワンコインランチ@札幌 市営地下鉄札幌駅への出入口19番。 その階段の途中、 地下1階(踊り場になっているような場所)にある Stampede's Cafe & Dining(スタンピーズ・カフェ&ダイニング)。ガラスのドアを開けて入ると またドアがあります。この先にあったのは、 大きなモニターやステージが目に付く アメリカンダイナーっといった雰囲… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月25日 続きを読むread more
椿サロンの北海道ほっとけーき@大通 ガラス張りの店内からも 赤れんが庁舎(旧道庁)が見えるロケーションにある 椿サロン赤れんがテラス店。こちらでは スペシャルなほっとけーきを 食べることができます。それが 北海道ほっとけーきプレミアム(ドリンク付き 1700円)。厚い生地で 堂々の2枚重ね。 しかも 限りなくやわらかいので 切るとき かなり不安定になり… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月17日 続きを読むread more
マザーリーフで、春のフルーツティー@札幌 ひと休みをしに Mother Leaf(マザーリーフ)さっぽろ東急店へ。行くたびに なぜか店内は満席状態… ちょっと待たされてから 席に案内されました。 待っている間に 目に付いたパネル♪惹かれて 春のフルーツティー(Hot 770円)をオーダーします。大きい透明なカップの中に 苺、檸檬、オレンジ、リンゴが モリモ… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月15日 続きを読むread more
サタディズチョコレートのチョコラテ@バスセンター前 二条市場(札幌市)からも ほど近い場所にあるSATURDAYS CHOCOLATE(サタディズ チョコレート)はカフェ併設のチョコレートファクトリー。 お店の外にも中にも 壁にさえもチョコへの強いこだわりが見えます。 扉を開けて中に入ると ただよってくるのは 熟成したカカオの香り。 大きな木のテーブルの上には 原産国… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月13日 続きを読むread more