里芋掘り
今年も
自然栽培セミナーの畑で
育った里芋を
収穫する季節となりました。
固まりが切れてしまわないように
スコップで
ごぼっと掘り起こした、
子芋がたくさん付いている親芋。
そのまま
そ~っとそ~っと洗って
根を切りますが、どうしても何個かが、ぽろっと…
もう少し多く付いていた姿を
見せられなくってとても残念、残念。
さあ、
畑で採れた里芋(写真:奥)と
市販のもの(写真:手前)を蒸して
食べ比べる試食です。どのように違うのかの検証タイム。う~む
なめらかさが全く違います。
当畑産のものは皮まで
食べられるくらいやわらかく、
優しい味わいとでも言いましょうか。
ねっとり感が細やかです。
豊かな土の中で
ゆっくりと育まれた恵みを
ごちそうさまでした

にほんブログ村
自然栽培セミナーの畑で
育った里芋を
収穫する季節となりました。
固まりが切れてしまわないように
スコップで
ごぼっと掘り起こした、
子芋がたくさん付いている親芋。
そのまま
そ~っとそ~っと洗って
根を切りますが、どうしても何個かが、ぽろっと…
もう少し多く付いていた姿を
見せられなくってとても残念、残念。
さあ、
畑で採れた里芋(写真:奥)と
市販のもの(写真:手前)を蒸して
食べ比べる試食です。どのように違うのかの検証タイム。う~む
なめらかさが全く違います。
当畑産のものは皮まで
食べられるくらいやわらかく、
優しい味わいとでも言いましょうか。
ねっとり感が細やかです。
豊かな土の中で
ゆっくりと育まれた恵みを
ごちそうさまでした


にほんブログ村
この記事へのコメント